2007.03.05(Mon)
LEATHERFACE : MUSH
激シブメロディックレジェンド from UK!
一度解散したが、再結成後、現在も活動を続けている
ベテランメロディックパンクバンドの3rd アルバム。
Dinasour Jr.のGreen Mindと並んで、
おそらく俺が人生で一番よく聞いてるアルバム。
捨て曲一切なしの極上のメロディック。
ってメロディックメロディック、うるさいな、俺。
それはさておき、
m-5 Not a day goes by、
m-6 Not superstitious,
m-7 Springtime
の流れは涙腺決壊必至!
しかし、何とか手に入れて聞いて欲しい!
何なら貸すから!
このギター2本の絡みっぷりと、
しゃがれ声のVoのかっこよさを聞かずに
人生終わるのは惜しすぎますぜ、旦那!
蛇足(?)ですが、去年の来日観に行きました。
VoのFrankieの佇まいがもう、
下手なブルースマンより遥かに大人で。
渋すぎる!キャー!
まあ、over30のオッサンが
over40のオッサンに萌えてる絵も
大概キツイですが。
ライブも中盤を過ぎると、みんなで色んな名曲を大合唱!
もちろん上記の曲もやってくれましたよ、ええ。
本当に楽しい夜でした。
まぁ、客もオッサンしかいませんでしたが(笑)
↓ 廃盤ということで高すぎるamazon。けど試聴はタダ!聴け!
一度解散したが、再結成後、現在も活動を続けている
ベテランメロディックパンクバンドの3rd アルバム。
Dinasour Jr.のGreen Mindと並んで、
おそらく俺が人生で一番よく聞いてるアルバム。
捨て曲一切なしの極上のメロディック。
ってメロディックメロディック、うるさいな、俺。
それはさておき、
m-5 Not a day goes by、
m-6 Not superstitious,
m-7 Springtime
の流れは涙腺決壊必至!
【More・・・】
と、ここまで書いてこの大名盤が廃盤となっていることにびびる。しかし、何とか手に入れて聞いて欲しい!
何なら貸すから!
このギター2本の絡みっぷりと、
しゃがれ声のVoのかっこよさを聞かずに
人生終わるのは惜しすぎますぜ、旦那!
蛇足(?)ですが、去年の来日観に行きました。
VoのFrankieの佇まいがもう、
下手なブルースマンより遥かに大人で。
渋すぎる!キャー!
まあ、over30のオッサンが
over40のオッサンに萌えてる絵も
大概キツイですが。
ライブも中盤を過ぎると、みんなで色んな名曲を大合唱!
もちろん上記の曲もやってくれましたよ、ええ。
本当に楽しい夜でした。
まぁ、客もオッサンしかいませんでしたが(笑)
↓ 廃盤ということで高すぎるamazon。けど試聴はタダ!聴け!
![]() | Mush Leatherface (2002/10/15) Seed この商品の詳細を見る |
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
→http://blogparty.blog31.fc2.com/tb.php/55-a5929797
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |